明日何着てこう?
着る服がない・・・
いくらクローゼットに服があっても、悩んでしまいませんか?
私もよくあります。
季節の変わり目などは、特に頭を悩ませてしまいます。
そこで、
安くに服を買いたい!
お得に女子力UPしたい!
というあなたに、優待を使って洋服が買えるショップをまとめてみました。
全国で使える優待もありますよ!
ユニクロでお得に使える優待を狙う
ベーシックで着回しの利くアイテムが揃う、定番中の定番ショップですよね。
ユニクロ単体の優待券はないのですが、百貨店の商品券や、ギフトカードが使えるお店がいくつかあります。
お店選びのポイントは百貨店の中にあるユニクロを選ぶことです。
例としては以下の店舗です。
都内の百貨店にあるユニクロの一覧
2017/11/6現在、以下の店舗があります。
上記店舗で使える優待としては、以下のものがあります。
商品券がもらえる優待一覧
UCS(8787)
Uポイントをギフトカードに交換することができます。
交換まで手間はかかりますが、逆日歩があまりつかない安心銘柄です。
simple01.hatenablog.com
(株)UCS【8787】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
(株)UCS【8787】:株主優待 – Yahoo!ファイナンス
商業施設で使える優待を狙う
商業施設の優待は、ファッションだけでなく、レストラン、化粧品購入にも使えますね♪
逆日歩があまりつかないのも嬉しいポイントです。
東京ドーム(9681)
後楽園にあるラクーアの他、化粧品のセレクトショップshopinで使うことができます。
読売ジャイアンツの観戦チケットとも交換できるので、逆日歩は比較的付きやすいです。
(株)東京ドーム【9681】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
アパレル系ショップで使える優待を狙う
アダストリア(2685)
誰もが知るであろうアパレル系ショップを展開している会社です。
シンプルで着回しの利く洋服を揃えることができます。
ファッション小物もリーズナブルな値段で揃います。
展開しているブランドは以下のようなものがあります。
店舗数が多く、駅ナカ施設もあるので使い勝手の良い優待の一つです。
バロックジャパンリミテッド(3548)
展開しているブランドは以下のようなものがあります。
ギャル御用達のブランドで辛口なアイテムが多めですが、探せばシンプルな服もあります。
(株)バロックジャパンリミテッド【3548】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
まとめ
私が優待券を握りしめてよく通う店舗をご紹介しました。
私としては、あとはGUがれば完璧なのですが、
今は優待が使える店舗がないようです(/_;)
これから使える店舗が増えることを切実に願います。
参考になりましたら幸いです。
[
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com]
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com