メルカリで出品して感じたこと。
それは、大きさに対応した一番安い送料を調べるのが難しい!ということ。
売れてから考えるのが、一番楽なのですが、メルカリは送料込みの値付けをするのが通例ですし、それがすぐ売り切るための秘訣でもあります。
しかし、結構時間と手間ががかかるのも事実。
まとめ売りやバラ売りで送料考え直さないといけないことも多いですよね。
こんなとき、大きさ・高さ毎に最安の送料を調べるマニュアルがあったら。と思いませんか?
フリマアプリで150の良い評価をいただいた経験のある私が、我流で作ってみました。
最安の発送方法を攻略し、収入UPを目指しましょう。
小さい商品の最安送料の調べ方
茶封筒サイズ(長辺23.5cm、短辺12cm(=長形3号)に収まるサイズ)の送料を節約する方法はこちら。
A4サイズの最安送料の調べ方
A4サイズ(長辺31.2cm×短辺22.8cm)の送料を節約する方法はこちら。
大きい商品の最安送料の調べ方
- 長辺34cmより大きい
- 厚さ3cmより厚い
- 重さ1kgより重い
上記のいずれかに該当する場合は、ゆうゆうメルカリ便のゆうパックまたは、らくらくメルカリ便の宅急便の60サイズ以上での発送となります。
ご参考になりましたら幸いです。